エフェクト |
エフェクト |
Lv |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
効果 |
リザレクト |
1/3 |
Auto |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
後述 |
[(Lv)d]点HP・戦闘不能回復、同値分侵蝕率上昇 |
ワーディング |
1/1 |
Auto |
-- |
自動 |
シーン |
視界 |
--% |
特殊な結界を張る |
コンセントレイト:OR |
3/3 |
MJ |
SR |
-- |
-- |
-- |
2-1% |
Cr値-[Lv(下限値7)](Rバランサー指定) |
リフレックス:OR |
3/3 |
MJ |
SR |
-- |
-- |
-- |
2% |
Cr値-[Lv(下限値7)] |
フィジカルエンハンス |
1/3 |
MJ/ReA |
【肉・感】 |
-- |
-- |
-- |
3% |
Cr値-[Lv(下限値9)](1シナリオLv回) |
マインドエンハンス |
1/3 |
MJ/ReA |
【精・社】 |
-- |
-- |
-- |
3% |
Cr値-[Lv(下限値9)](1シナリオLv回) |
− |
|
|
|
|
|
|
--% |
|
オルクス |
妖精の手 |
2/2 |
Auto |
-- |
自動 |
単体 |
視界 |
4% |
対象が判定ダイスを振った直後に宣言、対象の判定ダイスの出目一つを[10]に変更 :対象が判定を行っている最中でも使用可能 (1回の判定で1回まで・1シナリオLv回) |
支配の領域 |
2/2 |
Auto |
-- |
自動 |
単体 |
視界 |
6% |
対象が判定ダイスを振った直後に宣言、対象の判定ダイスの出目一つを[1]に変更 :対象が判定を行っている最中でも使用可能 (1回の判定で1回まで・1シナリオLv回) |
縮地 |
1/4 |
Auto |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
2% |
戦闘移動及び全力移動の直前に使用、シーンの任意の場所に移動可能。離脱も行える (1シナリオLv回) |
ハンドリング |
1/2 |
Auto |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
1% |
シーン登場時に使用、自分の代わりに動物を登場させる。そのシーン間<知覚>判定の達成値+[Lv*3]、データ共有 (使用中<アニマルテイマー>使用不可・通常通り登場による侵蝕率上昇を行う) |
アニマルテイマー |
2/2 |
MJ/ReA |
SR |
-- |
-- |
-- |
3% |
組み合わせた判定ダイス+[Lv+1] |
世界樹の葉 |
1/2 |
MJ |
RC |
自動 |
単体 |
至近 |
5% |
対象の戦闘不能回復、HP[1]、侵蝕+[5%] (非OVはOV覚醒の可能性あり、1シナリオLv回) |
領域の声 |
2/2 |
MJ |
情報: |
-- |
-- |
-- |
1% |
全ての《情報:》に組み合わせ可能、判定ダイス+[Lv+1] |
領域の盾 |
2/2 |
Auto |
-- |
自動 |
単体 |
至近 |
4% |
ダメージロールの直前に使用、行動消費無しでカバーリング可能 (効果に同意する対象のみ・1シーンLv回) |
領域の守護者 |
1/1 |
Auto |
-- |
自動 |
単体 |
至近 |
2% |
<領域の盾>使用直前に使用、射程を[視界]に変更(1シーン1回) |
幸運の守護 |
1/1 |
ReA |
RC |
対決 |
自身 |
至近 |
1% |
組み合わせた判定でドッジ可能 |
雨粒の矢 |
1/4 |
MJ |
RC |
対決 |
シーン (選択) |
視界 |
3% |
射撃攻撃 / 攻撃力:+[Lv*2] (<コンセントレイト>組み合わせ不可) |
要の陣形 |
1/2 |
MJ |
SR |
-- |
3体 |
-- |
3% |
組み合わせた行動の対象を[3]体に変更 (1シナリオLv回) |
形なき剣 |
2/2 |
MJ |
白・射 |
対決 |
-- |
武器 |
2% |
組み合わせた攻撃に対するドッジ判定ダイス-[Lv] |
オーバーロード |
1/1 |
Auto |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
3% |
白兵か射撃攻撃の直前に使用、攻撃の攻撃力+[使用中の武器ひとつの攻撃力] (要80%:メインプロセス終了後、選択武器破壊) |
完全なる世界 |
3/3 |
MJ |
SR |
対決 |
-- |
-- |
5+2% |
組み合わせた攻撃の判定ダイス+[Lv+1]・攻撃の攻撃力+[Lv*3] (要100%:Dロイス【業師】指定) |
− |
|
|
|
|
|
|
--% |
|
サラマンダー |
氷の理 |
1/1 |
MJ |
-- |
自動 |
(参照) |
至近 |
--% |
手に触れた物体を冷やす、この効果でダメージは未発生 |
凍結保存 |
1/1 |
MJ |
-- |
自動 |
単体 |
至近 |
--% |
人体を凍結させ対象の老化・腐敗・病傷の進行などを停止させる、具体的な効果はGMが決定。 (戦闘不能および死亡のキャラクターか自身以外使用不可、任意のタイミングで効果解除) |
|
氷の回廊 |
1/4 |
Min |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
1% |
飛行状態で戦闘移動+[Lv*2]m |
氷炎の剣 |
2/2 |
Min |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
3% |
武器作成 / 種別:白兵 技能:白兵 命中:-2 攻撃力:+[Lv+6] ガード値:6 射程:至近 (1シーン持続) |
地獄の氷炎 |
4/4 |
Min |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
2% |
<氷炎の剣>と組み合わせて使用、作成する武器の攻撃力orガード値+[Lv*3] (リミット:使用時に攻撃力とガード値のどちらか選択、片方にだけ適用) |
白熱 |
1/9 |
Min |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
3% |
素手データ変更 / 種別:白兵 技能:白兵 命中:0 攻撃力:+[Lv+5] ガード値:4 射程:至近 (1シーン持続) |
冷気の鎌 |
4/4 |
MJ |
SR |
対決 |
-- |
-- |
2% |
組み合わせた攻撃に対するドッジ判定ダイス-[Lv] |
炎の刃 |
4/4 |
MJ |
白・射 |
対決 |
-- |
武器 |
2% |
組み合わせた攻撃の攻撃力+[Lv*2] |
冷たき抱擁 |
1/2 |
MJ |
SR |
対決 |
-- |
-- |
5% |
組み合わせた攻撃でHPダメージを与えた場合、自身のHPを対象に与えたダメージ分回復 (要120%(吸血):1シナリオLv回) |
− |
|
|
|
|
|
|
--% |
|
ブラム=ストーカー |
ブラッドリーディング |
1/1 |
MJ |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
--% |
血や体液などから対象の性別、年齢、感情などを読み取る |
|
赤色の従者 |
4/4 |
MJ |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
5% |
自身と同エンゲージに従者作成 :1シーン一体まで作成可能、全ての能力値[3]・最大HP[Lv*5+10] (従者存在時は自身の行うあらゆる判定ダイス-[3]・1シーン持続) |
不死者の人形 |
1/1 |
MJ |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
1% |
《赤色の従者》と組み合わせて使用。姿、声、癖まで選択した人物に酷似する (従者の変身と見破る場合、従者の<知覚>と見破ろうとする者の<知覚>による対決を行う) |
赤河の従僕 |
4/4 |
Alw |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
--% |
自身の作成する従者の全能力値+[Lv] (エフェクト取得時侵蝕率基本値+[3%]、侵蝕値によるLvUPは受けない) :7/7/7/7 IV:21 |
血の絆 |
2/2 |
MJ |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
3% |
《赤色の従者》と組み合わせて使用、作成する従者はシナリオ終了まで存在する (1シナリオLv回) |
不死者の恩寵 |
2/2 |
CNp |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
5% |
自身のHP[(Lv+2)d+【肉体】]回復、戦闘中では無い場合1シーン1回まで使用可能 |
冥府の棺 |
1/1 |
Auto |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
2% |
バッドステータス受けた直後に使用、バッドステータスの1つを回復 :[重圧]を受けていても使用可能、[暴走]は回復不可 |
鮮血の一撃 |
4/4 |
MJ |
白兵 |
対決 |
-- |
至近 |
2% |
組み合わせた白兵攻撃の判定ダイス+[Lv+1] (メインプロセス終了時にHP[2]消費) |
渇きの主 |
2/4 |
MJ |
白兵 |
対決 |
単体 |
至近 |
4% |
素手白兵攻撃 / 命中時に自身のHP[Lv*4]回復、装甲無視 |
ソウルスティール |
2/2 |
MJ |
SR |
対決 |
-- |
-- |
5% |
組み合わせた攻撃でHPダメージを与えた場合、そのシーン間の自身の現在のHPと最大HPを+[Lv*10] (要120%(吸血):1シナリオ1回) |
愚者の兵装 |
4/4 |
Alw |
-- |
自動 |
自身 |
至近 |
--% |
プリプレイ時に従者専用アイテムを[Lv]個選択、自身の従者は選択アイテムを常備して登場。従者はこのエフェクトによるアイテムを特別に装備、使用可能。 :通常は「従者の安らぎ」*4選択 (従者:エフェクト取得時侵蝕率基本値+[4%]、侵蝕値によるLvUPは受けない) |
− |
|
|
|
|
|
|
--% |
|
コンボ |
伝話鳩 |
技能+エフェクト |
《情報:》 + CR:OR/領域の声/アニマルテイマー |
通常データ |
ダイス:(5+3+3: 11+DB)r7+《情報:》 侵蝕率:5 難易度:-- Cr値:7 ダメージ:-- |
100% |
ダイス:(5+4+4: 13+DB)r7+《情報:》 侵蝕率:5 難易度:-- Cr値:7 ダメージ:-- |
備考 |
コネDB:UGN・噂・学問・ウェブ・警察 +[2] |
− |
技能+エフェクト |
《RC》 + RE:OR/幸運の守護 |
通常データ |
ダイス:(6+DB)r7+7 侵蝕率:3% 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:-- |
100% |
ダイス:(6+DB)r7+7 侵蝕率:3% 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:-- |
備考 |
-- |
冰輪鎌 |
技能+エフェクト |
《白兵》 + 氷炎の剣 + CR:OR/形なき剣 |
通常データ |
ダイス:(7+DB)r7[-2]+9 侵蝕率:6 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+8](+5) |
100% |
ダイス:(7+DB)r7[-2]+9 侵蝕率:6 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+9](+5) |
備考 |
氷炎の剣[命中:-2 攻撃:8/9 ガード:6 射程:至近] / 対象のドッジ判定-[2/3] |
赫菊 |
技能+エフェクト |
《白兵》 + 白熱 + CR:OR/形なき剣/渇きの主 |
通常データ |
ダイス:(7+DB)r7+9 侵蝕率:10 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+6](+5) |
100% |
ダイス:(7+DB)r7+9 侵蝕率:10 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+7](+5) |
備考 |
白熱[命中:0 攻撃:6/7 ガード:4 射程:至近] / 装甲無視 / 対象のドッジ判定-[2/3] / 命中時に自身のHP[8/12]回復 / (素手時のみ使用可能) |
紅蝕の刃 |
技能+エフェクト |
《白兵》 + CR:OR/形なき剣/冷気の鎌/炎の刃/鮮血の一撃 |
通常データ |
ダイス:(7+5: 12+DB)r7[-2/0]+9 侵蝕率:9 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+8/6]+13 :(+5)+8 |
100% |
ダイス:(7+6: 13+DB)r7[-2/0]+9 侵蝕率:9 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+9/7]+15 :(+5)+10 |
備考 |
[/]→氷炎の剣/白熱データ / 対象のドッジ判定-[6(+3)/8(+3)](マクスウェル使用時) / メインプロセス終了時HP-[2] |
凍裂薙 |
技能+エフェクト |
《白兵》 + 氷炎の剣/地獄の氷炎 + CR:OR/形なき剣/炎の刃 + オーバーロード |
通常データ(要80%) |
ダイス:(7+DB)r7[-2]+9 侵蝕率:13 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+20]+33 :(+5)+8+20 |
100% |
ダイス:(7+DB)r7[-2]+9 侵蝕率:13 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+24]+39 :(+5)+10+24 |
備考 |
氷炎の剣+地獄の氷炎[命中:-2 攻撃:20/24 ガード:6 射程:至近] / 対象のドッジ判定-[2/3] / 装備武器破壊 |
緋雨空華 |
技能+エフェクト |
《白兵》 + 氷炎の剣/地獄の氷炎 + CR:OR/形なき剣/冷気の鎌/炎の刃/鮮血の一撃/完全なる世界 + オーバーロード |
通常データ |
ダイス:-- 侵蝕率:-- 難易度:-- Cr値:-- ダメージ:-- |
100% |
ダイス:(7+6+5: 18+DB)r7[-2]+9 侵蝕率:24 難易度:対決 Cr値:7 ダメージ:*d10[+24]+51 :(+5)+10+12+24 |
備考 |
氷炎の剣+地獄の氷炎[命中:-2 攻撃:24 ガード:6 射程:至近] / 対象のドッジ判定-[6(+3)/8(+3)](マクスウェル使用時) / メインプロセス終了時HP-[2]・装備武器破壊 |
零雨 |
技能+エフェクト |
《RC》 + マインドエンハンス/雨粒の矢/アニマルテイマー |
通常データ |
ダイス:(6+3: 9+DB)r9+7 侵蝕率:9 難易度:対決 Cr値:9 ダメージ:*d10[(+5)]+2 |
100% |
ダイス:(6+4: 10+DB)r9+7 侵蝕率:9 難易度:対決 Cr値:9 ダメージ:*d10[(+5)]+4 |
備考 |
射撃・シーン攻撃 / (《コンセントレイト》組み合わせ不可・マインドエンハンス:1シナリオ[1/2]回) |
− |
技能+エフェクト |
− |
通常データ |
ダイス:-- 侵蝕率:-- 難易度:-- Cr値:-- ダメージ:-- |
100% |
ダイス:-- 侵蝕率:-- 難易度:-- Cr値:-- ダメージ:-- |
備考 |
-- |
アイテム |
名称 |
購入 |
常備 |
種別 |
技能 |
解説 |
コネ:UGN幹部 |
不可 |
1 |
コネ |
情報:UGN |
情報:UGNの判定ダイス+[2] / 気が付けば少々長い縁 |
コネ:噂好きの友人 |
不可 |
1 |
コネ |
情報:噂話 |
情報:噂話の判定ダイス+[2] / 妹や友人や生徒から |
コネ:警察官 |
不可 |
1 |
コネ |
情報:警察 |
情報:警察の判定ダイス+[2] / 生徒関連やらで色々お世話になってる刑事さん達から |
コネ:研究者 |
不可 |
1 |
コネ |
情報:学問 |
情報:学問の判定ダイス+[2] / 大学教授な義父の知り合いに頼みこみ |
コネ:情報屋 |
不可 |
1 |
コネ |
情報:裏社会 |
情報:裏社会の判定ダイス+[2] / “ギルド”日本支部長。憐憫の眼差しと共に連絡先ゲット……(遠い目) |
コネ:ハッカー |
不可 |
1 |
コネ |
情報:ウェブ |
情報:ウェブの判定ダイス+[2] / 義父の知人なプログラマーより |
コネ:要人への貸し |
不可 |
1 |
コネ |
情報:●● |
任意の<情報:>に使用、判定ダイス+[3] (1シナリオ1回) / “青紫の薔薇の人”、本名で呼ぶとやんわり注意される。 |
UGN諜報部 |
不可 |
3 |
コネ |
情報:UGN |
情報:UGNの判定直後にオート使用、振り直し。振り直しのダイス適用 / UGN黒巣支部の資料室の人達にお願い。 ……何時の間にかコネとして定着、か。 |
大学教授 |
不可 |
3 |
コネ |
情報:学問 |
情報:UGNの判定直後にオート使用、振り直し。振り直しのダイス適用 / UGNにもコネがあるらしい大学教授の義父 |
− |
|
|
|
|
|
名称 |
購入 |
常備 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
解説 |
(氷炎の剣) |
-- |
-- |
(白兵) |
白兵 |
-2 |
8/9 |
6 |
至近 |
(SR / Min:3%:最大Lv4(5):1シーン持続) |
(白熱) |
-- |
-- |
(白兵) |
白兵 |
0 |
6/7 |
4 |
至近 |
(SR / Min:3%:最大Lv4(5):1シーン持続) |
名称 |
購入 |
常備 |
種別 |
ドッジ |
行動値 |
装甲値 |
解説 |
− |
|
|
|
|
|
|
|
名称 |
購入 |
常備 |
種別 |
解説 |
Rバランサー (E/UGNイリーガル) |
-- |
15exp |
その他 |
プリプレイに取得エフェクトを1つ選択、選択したエフェクトの侵蝕値-[1(最低1)] (通常は<コンセントレイト:OR>選択) :明らかに訓練された動き。記憶に無くとも、身体は無意識的に覚えてる。 |
くすんだ金の懐中時計 |
-- |
25exp |
その他 |
OR / 自身が使用するオルクスエフェクト使用時の攻撃力+[5] (歪んだ王国相当) |
-- |
15exp |
その他 |
SM / 自身とエンゲージする対象が何らかの判定を行う直前に使用、その判定ダイスを+[3]か-[3] (マクスウェルプログラム相当:1シナリオ3回) |
-- |
20exp |
その他 |
BS / マイナーで使用、自身の【社会】の判定ダイス+[3] (貴人礼賛相当:1シーン1回) |
:壊れた腕時計の代わりに義父から譲り受けた、古くくすんだ機械仕掛けの懐中時計。 記憶の奥底で見覚えがあるような無いような。 |
携帯電話 |
3 |
0 |
その他 |
極普通の携帯電話。 ……何か結構な頻度で壊(さ)れてる気もする。 |
フォーマル |
5 |
0 |
その他 |
仕事着のスーツ。正直汚したくはない。 |
思い出の一品 |
不可 |
2 |
その他 |
《意志》判定の達成値+[1] :保護される前から所持していた「S」のイニシャルが入ったタオル。何となく懐かしい。 |
かけがえのない逸品 |
-- |
5exp |
使い捨て |
登場侵蝕ダイスを振った直後に使用、ダイス振り直し(振り直し後の結果を採用) :義妹から貰った蒼いとんぼ玉の手作りブレスレット。他にお揃いで赤や緑のとんぼ玉のもあるらしい。 |
応急手当キット |
8 |
3 |
使い捨て |
メジャーアクション使用、HP[2d10]点回復(戦闘中使用不可) |
(従者の安らぎ)*4 |
不可 |
不可 |
その他 |
所持従者が行うメジャーで組み合わせたエフェクトの侵蝕値の合計-[1(最低1)]。 複数取得時、効果重複 :何故か癒し系小動物型の従者ばかり。 |
− |
|
|
|
|